純セレブスピーカーの歴史

堀内ゆい氏制作の「純セレブスピーカー年表」をもとに、加筆・修正。

日付 出来事
  2018年
4月下旬 新車を購入した安冨歩氏は、これから外したスピーカーユニットを、片岡祐介氏にいらないかと聞くが、いらない、とお返事。
5月1日 片岡祐介氏から「ダンボールに詰めて紙くずを入れたらいいと思う」と聞いて、安冨歩氏が純セレブスピーカー第一号機を制作。
5月2日 片岡祐介氏のYouTubeライブ配信『明日の「安冨歩展オープニングライブ」に行く方と行かない方に向けて語ります!』にて安冨歩氏が初めて作ったスピーカーに関するアナウンス。この時点で片岡氏は純セレブスピーカーを生で聴いていない。
5月3日 古民家ギャラリーかぐやにて「【安冨歩展】 -東大教授の異常な愛情-「私は如何にして心配するのを止めて馬に頼るようになったか」」を27日まで開催。安冨歩展オープニングライブの模様を伝えるツイートに「純セレブスピーカー」も登場。

安冨歩(やすとみ あゆみ)2018年5月3日 21:11
最高のオーディオ空間だ。
純セレブスピーカーは、セレブ教片岡祐介教祖の修正を経て、完璧になった。
[[https://t.co/7jQ7jXXw1g]]
5月20日 IWJが安冨歩展を取材。『東大教授・安冨歩氏が「価格決定の謎」を解き明かす!音楽家・片岡祐介氏が「既成のスピーカー」を破壊し「純セレブスピーカー」作りを実践!~安冨歩氏個展5.27最終日「純セレブ経済学入門」&「純セレブスピーカー入門」』を有料動画配信中。
6月3日 東京大学安田講堂にて開催された「ファッションポジウム―男女の垣根を越えたファッションの未来を考える―」にて純セレブスピーカーが大活躍。
8月4日 片岡祐介氏のYouTubeライブ配信『純セレブスピーカーについて語ります!』
8月8日 片岡祐介氏は純セレブスピーカーの研究開発を長野県下伊那郡泰阜村で行う。
8月27日 片岡祐介氏のYouTubeライブ配信『純セレブスピーカー続報(その1)』『その2』にて「家庭料理的方向とは別に、最高峰を突き詰めたい」とし、ダンボール以外の素材も研究中であることを発表。
8月29日 埼玉県東松山市の珈琲工房まつざわにてイベント「純セレブスピーカーを楽しもう!」を開催。
9月8日 東京都渋谷区にて開催された「Sharing day Shibuya 2018」の「つながりシェア保育園・代々木上原」ブースにて、片岡祐介氏が純セレブスピーカーを公開制作。
9月22日 純セレブ堂がオープン。「純セレブスピーカー制作キット」の販売を開始。
9月25日 安冨歩氏のYouTubeライブ配信『純セレブスピーカーの理論』にて現時点での考察を紹介。老荘思想との関連を解説。
9月26日 片岡祐介氏のYouTubeライブ配信『純セレブスピーカーのキットが売れてまっセレブ!』を安冨歩氏は重要講話と紹介。純セレブレーベルについて言及。
9月28日 大阪市西成区のココルームにて緊急イベントを開催。片岡祐介氏のYouTubeライブ配信『「セーラー服の歌人」鳥居さんと歌を作るぞ!』で中継。ココルームは純セレブスピーカーの似合う純セレブ宮殿の第一号に認定される。
10月2日 清水有高氏のYouTubeライブ配信『セレブスピーカーYouTubeライブでゲリラ紹介 安冨歩東大教授と音楽家の片岡さん』『偽りの人生を抜けて真実の人生を生きる方法〜他人からの押しつけから逃れてやりたい事をやる〜安冨東大教授と一月万冊清水有高対談』
10月4日 片岡祐介氏のYouTubeライブ配信『純セレブスピーカーを組み立てまSHOW!(その1)』『その2』『その3』
10月11日 清水有高氏のYouTubeライブ配信『東京大学教授と元不登校児社長が語る学歴&大企業主義のメリットとデメリット。セレブスピーカーはなぜ大企業から産まれない?』
10月22日 classicfan51氏が350万円のオーディオシステムと純セレブスピーカーをFFT分析で比較。両者の倍音成分の比率が類似していることをレポート。
11月24日 東村山市の「夢ハウス」で、純セレブスピーカー製作ワークショップを開催。
11月25日 東京大学東洋文化研究所大会議室で、【純セレブスピーカーをしゃぶり尽くそう!】と題するイベントを開催。
12月17日 純セレブ堂が「純セレブスピーカー製作キットver.2」の販売を開始。
  2019年
1月9日 東京大学東洋文化研究所1Fロビーで、展覧会『純セレブ文明の夜明け ~道(タオ)の思想に基づく非線形スピーカーのよろこび~』を開催(1月18日まで)。

  • 最終更新:2019-01-30 20:41:28

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード